-
-
1/24【ソレダメ】今話題のおしりリセット体操で疲れにくい体に!
2018/11/13 おしりリセットダイエット, ソレダメ
2018年1月24日放送の「ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~」 今話題の「おしりリセットダイエット」をご存知ですか?実は、体を動かすのに特に重要なお尻を鍛えれば、使う筋肉が分散し疲れにくい体に ...
-
-
1/24【ソレダメ】名店から学ぶ餃子の格上げワザ
2018年1月24日放送の「ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~」 餃子は栄養満点のスタミナ料理!具材の豚肉は、疲労回復効果があると言われているビタミンB1が豊富に含まれています さらに、白菜・ニ ...
-
-
べチャッとしないのに簡単!手間なし!【究極の焼きそば】の作り方
こんにちは、しまもです。 焼きそば大好きな夫の為に、しまもが研究を重ねた『べちゃとしない焼きそば』の作り方を伝授します! よく作るからこそ、面倒な手間はかけたくない!麺をレンジでチンしたり、面倒な作業 ...
-
-
1/10【ソレダメ】縮まない牡蠣の調理法|牡蠣フライの新常識
2018年1月10日放送の「ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~」 牡蠣を縮ませずに調理する方法、臭みをとる方法、牡蠣フライの新常識が「ソレダメ!貴方の常識は非常識!」で紹介されました。 今までの ...
-
-
1/10【ソレダメ】美味しい湯豆腐の作り方|煮崩れしない方法
2018年1月10日放送の「ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~」 美味しい湯豆腐の作り方|煮崩れしない方法 湯豆腐を煮崩れさせずに美味しく作る方法が紹介されました。 美味しい湯豆腐ですが、食べて ...
-
-
1/10【ソレダメ】茹で方の新常識|茹で方一つで格段に美味しくなる新常識
2018年1月10日放送の「ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~」 茹で方一つで料理が格段に美味しくなる!茹で方の新常識をまとめました。目からうろこの新常識で、正しい茹で方を身につけて、美味しい料 ...
-
-
1/10【ソレダメ】おでんは冷ました方が美味しくなる?美味しいおでんの作り方
2018年1月10日放送の「ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~」 寒い季節に恋しくなる冬の風物詩といえば アツアツのおでん しかし、いざ家庭で作ると 中までだしが染み込んでなくて硬かったりと な ...
-
-
1/10【ソレダメ】ドライアイの原因はまつ毛ダニ!?予防法は?
2018年1月10日放送の「ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~」 ドライアイの原因はまつ毛ダニの可能性があると紹介されました。 一段と寒くなり、空気が乾燥するこの季節。 目が乾いてシパシ ...
-
-
月経カップ|どのように使う?具体的な使い方
こんにちは、しまもです。 今回は、子育て中にこそおすすめしたい第3の生理用品「月経カップ」の具体的な使い方についてお話します。最近少しずつ名前が広がりつつあり、日本でも販売が開始されたので嬉しく感じて ...
-
-
モッピーでお小遣い稼ぎ!ゲームとアンケートだけでいくら貯められる?
こんにちは、しまもです。 主婦のみなさん、ネットでお小遣い稼ぎしてますか? しまもはポイントサイトで ・アンケートに答えたり ・ゲームしたり ・チラシを見たり してポイントをちょいちょい貯めてま ...
-
-
寒くなると眠くてお腹が空くのには、理由があった?産後トラブル?
こんにちは、しまもです。 どんどん寒くなっていく冬、朝は布団から出るのが辛いですね。 朝だけじゃなく、しっかり寝たはずなのにまだ眠かったり、いつも以上に甘い物が食べたかったりしませんか?冬になると毎年 ...
-
-
子持ち主婦がおすすめする本当に稼げる在宅ワーク
こんにちは、しまもです。 子供が小さいと、パートですらなかなか雇ってもらえない事も多いですよね。さらに子供はすぐ熱を出します、その度に休まなくてはならず肩身の狭い思いをして働くのは大変です。 しまもは ...
-
-
【得する人損する人】新・玉ねぎヨーグルトでラク痩せダイエット
こんにちは、しまもです。 12月14日に得する人損する人で紹介された【新・玉ねぎヨーグルト】で行うダイエット方法についてご紹介します。 まず【玉ねぎヨーグルト】とは、11月2日の得する人損する人で紹介 ...
-
-
専業主婦と兼業主婦!結局どっちがいいの?
こんにちは、専業主婦も兼業主婦も両方経験した2児の母しまもです。 女性は子供を産むと、仕事をしていても仕事をしていなくてもどこかの誰かに文句を言われてしまう世の中になってしまいました…。 私は幸い直接 ...
-
-
子育てママの必須アイテム!煩わしい生理は月経カップで乗り切る
こんにちは、2児の母しまもです。 子育て中の生理って煩わしいですよね。お腹が痛くても腰が痛くても、抱っこしなきゃいけなかったり、少し大きくなってくると子供を追いかけて走りまわらなきゃいけなかったり。 ...
-
-
月経カップで生理中も快適に!使い方や漏れないコツ
こんにちは、しまもです。 今回は、ナプキンやタンポンに続く、第3の生理用品として最近では使う人も増えている月経カップについてご紹介します。 海外では当たり前の月経カップが、2016年についに日本で発売 ...
-
-
産後におすすめの運動はこれ!赤ちゃんが居ても出来る運動4選
こんにちは、しまもです。 今回は、赤ちゃんが居ても出来る産後におススメの運動をご紹介します。 必ず産後1か月以上経過してから行うようにしてください。1ヶ月検診で子宮の戻りに問題が無く自身の体調も大丈夫 ...
-
-
【買わなきゃ損】主婦が選んだ本当におすすめのスロークッカー
こんにちは、しまもです! 料理が苦手な人や、忙しい方にぜひ使ってほしい調理鍋「スロークッカー」をご紹介します。 最近日本でも、スロークッカーのブームが来ています。忙しい方や料理が苦手な方にも様々な方に ...
-
-
スロークッカーでミネストローネの作り方!栄養たっぷりなのに簡単!
こんにちは、しまもです。 スロークッカーで作るミネストローネのレシピです。超簡単なのに激うまです^^うちの息子も何度もおかわりしてくれる1品です。 スロークッカーは、材料を切って鍋に入れてスイッチを入 ...
-
-
得する人損する人の【玉ねぎヨーグルト】の作り方とダイエット方法
こんにちは、しまもです。 今回は、得する人損する人で放送され(放送日:11月2日)、話題のダイエット方法【玉ねぎヨーグルト】についてご紹介します。 玉ねぎヨーグルトとは、その名の通り玉ねぎとヨーグルト ...